活動実績(ふれあい広場)

平成7年度  ~  平成21年度
(平成7年度~平成21年度の詳細は10周年記念誌に記載のため省略)

平成22年度~令和5年度






笑いヨガ

笑いヨガ

奈良の伝統行事と写真の撮り方

奈良の伝統行事と写真の撮り方

  • ●平成22年度

    年月日テーマ講 師
    H22. 4.10心が変われば脳も行動も変わる(神経伝達回路)小西 忠勝
    H22. 5. 8見えない世界で生きること松永 信也
    H22. 6.12人生のエンディングに向けて近藤 博
    H22. 7.10ウオーキングからマラソンまで余田 佳男
    H22. 9.11あなたの食事は大丈夫ですか?松原緋紗子
    H22.10. 9私のボランティア不破 俊行
    H22.12.11孤独死について考える寺本 龍平
    H23. 1. 8ウイズエイジング(自分史を通して斉藤 博
    H23. 2.12手書きの手紙はやさしい心の贈り物村山 順子
    H23. 3.12コミュニケーションゲ―ム藤田 忠記
  • ●平成23年度

    年月日テーマ講 師
    H23. 5.14お米であなたを笑顔にしたい(お米で命を助けられた男の物語)川崎 恭雄
    H23. 7. 9玉音放送にまつわるクーデター事件福山 琢磨
    H23. 9. 3私の随想(話の小銭) 佐野 好彦
    H23.10. 8自分で自分の性格を知ってみよう藤田 忠記
    H23.11.12人間ウオッチング(人と人とのつながり)黒崎 輝美
    H24. 1.14占いと健康西田 彩乃
    H24. 2.11兵庫健生としての新しい仕組みづくりの検討藤田 忠記
  • ●平成24年度

    年月日テーマ講 師
    H24. 4.14認知症予防啓発をどのように進めるか福田 章
    H24. 5.12防災と備えるべき心構えと備品について平林 英二
    H24. 6. 9世界の踊り七変化山崎戸始子
    H24. 8.11心の安らぎを求めて斉藤 博
    H24. 9.15回想法の他小西 忠勝
    H24.11.10メンタリング人間関係小池喜四郎
    H25. 1.12映像で観るエベレスト紀行小西 敏明
  • ●平成25年度

    年月日テーマ講 師
    H25. 4.13春だ!楽しくのびのび動きましょう野間 謙三
    H25. 6. 8防災の心を伝える絵手紙前川 博子
    H25. 7 13血管年齢測定器を使用した高齢者健康支援布谷 宏造
    H25. 9.14時間栄養を活用しましょう香川 弘
    H25.10.12血管年齢測定の実習会布谷 宏造
    姿勢で人生が変わる藤村 隆久
    H26. 1.11戦争の遺跡を訪ねて橋本 力
    H26. 2. 8姿勢科学について横山喜美雄
  • ●平成26年度

    年月日テーマ講 師
    H26. 5.11笑いヨガ北原 可琳
    H26. 6.14「ズンバダンス」の講座と実技新井 美香
    H26. 9.14これからの防災に備えて(阪神・淡路大震災を教訓として)梶谷 義昭
    H26.12.13「私のボランティア活動を通して、健康生きがいを求めて」前川 泰雄
    H27. 1.11奈良の伝統行事と写真の撮り方野本 暉房
    H27. 3.8「ADの出番と準備と演じ方を一緒に考えたい」平川 完
  • ●平成27年度

    年月日テーマ講 師
    H27.5.9「100歳人生を考える」國松 善次
    H27. 6.13ディスコン競技体験学習前川 政祐、
    山本 靖人
    H27. 7.11傾聴ボランティアについて
    メンタルヘルスサポート、他
    増田 敦子、
    影山 千津子
    H27. 9.12滋賀県の100歳大学の動向前川 政祐、
    山本 靖人
    H27.10.10100歳人生、100歳大学構想、栗東市の業務委託事業
    について健生として取り組み方を議論した。
    全員
    H27.11.14結成20周年記念大会 しあわせの村 研修館ホール全員
    H27.12.12防災関連 「なぜ人は避難しないのか?」臼井 茂俊
    H28. 1. 9防災関連 「阪神南部地域での災害の危険性」中田 博明
    H28. 2.13防災関連 「がんばっています! 自主防災」臼井 茂俊
    H28. 3.12防災関連 「防災、減災」 福田 章
  • ●平成28年度

    年月日テーマ講 師
    H28. 4. 9防災関連 「被災地における運動支援ガイドライン」布谷 宏造
    H28. 5.15ディスコンインストラクター資格講習会全員
    H28. 6.11笑って、歌って、触れ合って野間 健三
    H28. 9.10私の来た道山崎 戸始子
    H28.10. 8自分探しと値域活動小西 忠勝
    H28.11. 6健康長寿でいきいき松原 緋紗子
    H28.12.18地域と、神社と、震災と上村 武男
    H29. 1. 8防災関連 阪神・淡路大震災から15年伝えていきたい防災力
    検証 巨大地震 活断層のメカニズム
    不破 俊行
    H29. 2.262劇団公演活動紹介(パワーポインシによる映写)香川
    H29. 2.26いきいき100歳の紹介と実技(DVDによる映写)不破 俊行
    H29. 3.11新年度に向けて、総会開催むけての討論会開催全員
  • ●平成29年度

    年月日テーマ講 師
    H29. 5.13ディスコン大会、姿勢チェックイベント総会参加者
    H29. 6.10平成29年度助成事業についてフリートーキング実施全員
    H29. 7. 8100歳大学の取組み
    ひとこと発表
    臼井 茂俊
    全員
    H29. 9. 9財団ADモデル活動より兵庫健生2劇団のDVD紹介、ひとこと発表全員
    H29.10.14財団ADモデル活動事業「フレイル予防」の映写と勉強会、ひとこと発表全員
    H29.11.11財団「フレイル予防」の経過説明と講演会松浦 隆志
    神谷 哲朗
    H30. 1.13県政150周年記念事業の取組みについて、ひとこと発表 全員
    H30. 2.10尼崎市水堂須佐男神社の事業の準備検討会、ひとこと発表 全員
    H30. 3.10防犯DVD映写会、ひとこと発表 全員
  • ●平成30年度

    年月日テーマ講 師
    H30. 5.12通常総会、講演会、ディスコン大会 佐野 好彦
    鳥越 茂樹
    H30. 6. 9飯島勝矢東大教授のフレイル予防のビデオの視聴、ひとこと発表全員
    H30. 7.14近畿ブロック会議実施報告、新規助成金事業について全員
    H30. 9. 8150周年記念事業申請と健生の新企画提案書について審議した。ひとこと発表全員
    H30.10.13健生イベント企画提案書について審議、ひとこと発表全員
    H30.12. 8イベント企画提案書について、拡大ふれあい広場について審議した。全員
    H31. 1.122/9(土)開催の「拡大ふれあい広場」の準備検討、ひとこと発表全員
    H31. 2. 9ふれあい広場を「拡大ふれあい広場」と称し開催。「健康長寿で100才人生に向かって」健生以外の参加者多数
    H31. 3. 9拡大ふれあい広場の総括と次年度に向けた取り組みについて議論、ひとこと発表全員
  • ●平成31年<令和元年>度

    年月日テーマ講 師
    H31. 4. 5晴天のもと、恒例の花見の宴他の花見の方々との触れ合いもあり
    R 1. 5.11通常総会、講演会、交流を楽しむ歌と体操大木 金治
    野間 健三
    R 1. 6. 8婦人会館 7月開催の拡大ふれあい広場の大イベントの検討
    R 1. 7.13婦人会館 「楽しく動いてフレイル予防」平田 和美
    R 1. 9.14婦人会館 「1.17は忘れない。教訓の継承と地域交流」平林 英二
    布谷 宏造
    R 1.10.12婦人会館 台風のため中止
    R 1.11. 9ポートアイランド 企業見学会「アシックススポーツミュージアム」「UCCコーヒー博物館」
    R 1.12.14婦人会館 血管年齢測定と健康長寿布谷 宏造
    野間 健三
    R 2. 1.11婦人会館 前年度ふれあい広場の振り返りと来年度の取組み吉竹 俊道
    R 2. 2. 8婦人会館 日常生活へのトラブルへの備えは?保険の備え、調停の活用、生命保険、傷害保険、他吉竹 俊道
    R 2. 3.14婦人会館  演芸大会は新型コロナ対策のため、9月実施に延期
  • ●令和2年度

    年月日テーマ講 師
    R 2. 4. 2明石公園 お花見は新型コロナ対策のため中止
    R 2. 5. 9通常総会、講演会(防災対策)は新型コロナ対策のため延期
    R 2. 6.13婦人会館 7月総会実施に向けての運営会議のみ開催
    R 2. 7.11婦人会館 通常総会 参加者による近況報告交換会全員
    R 2. 10.10婦人会館  参加者によるお得情報の交換全員
    R 2.11.14婦人会館  参加者による情報交換会全員
    R 2. 3.13婦人会館  「太極拳講座と実技指導」池上 榮治氏
  • ●令和3年度

    年月日テーマ講 師
    R 3. 4. 2明石公園  お花見は新型コロナ対策のため中止
    R 3. 4.10婦人会館  参加者によるお得情報の交換とディスコン大会全員
    R 3. 6.12婦人会館  通常総会 「自彊術」の講習と実践指導三宅 節子氏
    R 3. 7.11婦人会館  「コロナ禍でのメンタル-心の健康を保つために」の講演元兵庫県立大学教授(精神看護学)近澤 範子氏
    R 3. 9.11婦人会館  「楽しく動いてフレイル予防~脳と体が喜ぶ体操で元気な100歳を目指しましょう~」と題して運動指導平田 和美先生
    R 3. 10. 9婦人会館  「糖尿病と生活習慣の重要性」と題して健康管理指導扶川 郁美先生
    R 3. 11.13婦人会館  「太極拳指導その2」と題して学習と実技の指導気功八段錦の
    池上 榮治先生
    R 3. 12.11婦人会館  「演芸大会」多くの会員が出演
    R 3. 1. 8婦人会館  新年の抱負や思いのたけを語り合い全員
    R 3. 2.12婦人会館  日本認知症予防学会の「認知症予防フレンド養成講座」布谷 宏造氏
    R 3. 3.12婦人会館  「スマホの使い方講座」一般社団法人
    KOBEネット企画
  • ●令和4年度

    年月日テーマ講 師
    R 4. 4. 2明石公園  お花見全員
    R 4. 5.14婦人会館  「熱中症対策、もう一度考えよう-手のひら(AVA)冷却とは」神戸女子大学教授
    平田 耕造氏
    R 4. 6.11婦人会館  「色彩健康法講座」塚本 尚美氏
    R 4. 7.9婦人会館 歌(レクレーション)と体操の実演と指導嶋田 静子氏
    R 4. 9.10婦人会館 中医学に基づく薬膳とツボによる体調管理市来志満子氏
    R 4. 10.8婦人会館 健康チェックと認知症予防講座&ディスコン布谷 宏造氏
    福田 章氏
    鳥越 茂樹氏
    R 4. 11.11婦人会館  コミュニケーション能力アップ指導西崎 未知氏
    R 4. 12.10婦人会館  「第2回演芸大会」多くの会員が出演
    R 5. 1.14婦人会館  新年の抱負や思いのたけを語り合い全員
    R 5. 2.11婦人会館 「寒い日の入浴とあなたの健康」の講座神戸女子大学教授
    平田 耕造氏
    R 5. 3.11婦人会館 「遺言のいろは」講座司法書士の
    杉崎 俊哉先生
  • ●令和5年度

    年月日テーマ講 師
    R 5. 4. 2明石公園  お花見全員
    R 5. 5.13婦人会館 「中高年の心の健康を保つためのセルフケア実践について」と題しての講演(公社)ひょうご被害者支援センター カウンセラー 臨床心理士
    山本 紗弥香先生
    R 5. 6.10婦人会館 「人生100年時代-ライフスタイル変更講座」録画を使った講座健康・生きがい開発財団

▲このページの先頭に戻る