劇団活動事業


劇団イースターズ 悪質商法防犯劇(現在活動休止中)

  1. 結成経緯

    近年悪質商法が増えかつ巧妙化し多くの中高年が被害にあい健康も生きがいもなくす状況を見て、その防犯活動が必要と考え劇団活動を始めた。
    全員素人集団で脚本も道具もすべて手作りで立ち上げた。当初は小さな集会場から始まった公演も、次第に大きな会場、行事に声がかかるようになってきました。

  2. 劇団概要

    結成 平成17年3月 
    団員 9名

    イースターズ団員

    イースターズ団員

  3. 演目

    "だまされたらアカン" 4作

    ①還付金詐欺編
    ②おれおれ詐欺編
    ③リフォーム詐欺編
    ④耐震工事詐欺編

    ※現在は①還付金詐欺編を中心に公演している。

    還付金詐欺編
  4. 公演実績

    ○公演回数 84回(R3年4月現在)
    ○公演場所 伊丹ホール、ラッセホール、尼崎労働福祉会館、伊丹ホール、洲本市文化体育館、東加古川公民館、姫路生活科学センター 等
  5. 受章

    兵庫県知事
    兵庫県南県民局長
    全国消費者団体連絡会

  6. 報道実績

    • ○NHK総合TV 21.9.21 (18:10)「神戸発」で放映
    • ○西宮FM 21.9.24
    • ○新聞 日刊紙全紙(日経除く)

<主な公演>

年月日 場所 イベント名
H17.11.25 尼崎城北公民館 人権推進講座
14.10.5 宮水学園(西宮) 生涯学習講座
19.03.19 いたみホール(伊丹市) 伊丹市まちづくり事業
19.11.26 加労働福祉会館(尼崎市) 地域安全尼崎市民大会
21.05.29 守口文化センター シルバー人材センター総会
22.10.17 有馬富士公演 兵庫県ふれあいの祭典
23.05.24 県生活科学総合センター 消費者月間記念イベント
23.10.18 アイフォニックホール 伊丹安全市民大会
25.03.16 三田総合福祉保健センター JA兵庫六甲女性会総会
25.12.21 洲本市文化体育館 洲本市消費生活講演会
26.05.21 西宮フレンテホール 西宮市手をつなぐ育成会総会
26.10.17 神戸市婦人会館 キリン福祉財団助成事業
27.2.8 伊丹きららホール キリン福祉財団助成事業
26.2.21 西宮市高須公民館 高須分区福祉講座
27.06.09 荒川小学校 姫路市民生児童連合会
27.09.10 志方公民館 加古川志公大学
27.09.20 上之島町西館 上之島生き生き講座
27.09.28 ラッセホール 連合兵庫高齢者の集い
28.06.09 尾上公民館 シニアカレッジ
28.07.09 アイフォニックホール 伊丹シルバーセンターフェスティバル
28.07.12 野口公民館 野口ふれあい大学講座
29.03.19 伊丹天神川団地集会所 社会福祉事業団さくらセミナー
30.11.16 播磨町中央公民館 播磨町シニアクラブ連合会
還付金詐欺編 還付金詐欺編 最後に全員で「悪質商法撃退音頭」合唱

劇団はっぴーず  認知症予防劇(現在活動休止中)

  1. 結成経緯

    超高齢化社会に向かっている現在、高齢者の認知症問題が社会の大きな課題としてクローズアップされています。
    高齢者の4人に一人はその可能性があるといわれています。
    そこで当協議会ではこの問題に早くから取り組み、その予防のための啓発活動として劇団概要コント劇団「はっぴーず」を結成し活動を続けています。

  2. 劇団概要

    団長 野間健三

    結成 平成14年

    団員 現在 9名

    はっぴーず団員

    はっぴーず団員

  3. 公演回数 187回(R3年4月現在)

    主な公演

    年月日

    場所

    イベント名

    H14.2.11

    赤穂市民病院

    病院祭

    14.10.5

    北九州市

    第4回早期痴呆研究会

    14.10.12

    姫路市

    ホームヘルパー養成講座

    14.11.13

    加古川市

    いなみの学園祭

    15.3.8

    高知県香北町保健センター

     


                 

    26.9.10

    三田市ウッディタウン

    キリン福祉財団事業

    26.10.17

    神戸市婦人会館

    キリン福祉財団事業

    27.2.8

    伊丹きららホール

    キリン福祉財団事業

    27.06.18

    加古川市今福公会堂

    地域団体

    27.07.29

    神戸市東灘区役所

    地域団体

    27.08.17

    加古川市玉津公会堂

    地域団体

    27.09.02

    加古川市宝田団地集会所

    地域団体

    27.09.28

    加古川市広尾東公会堂

    地域団体

    27.10.21

    神戸市魚崎横尾会館

    地域団体

    28.01.14

    神戸市向津社会福祉センター

    地域団体

    28.08.06

    塚口南地区学習館

    地域団体

    29.03.16

    六甲アイランド向洋福祉センター

    地域団体

    29.09.04

    母里福祉会館

    地域団体

    30.01.09

    母里福祉会館

    地域団体

    30.02.06

    母里福祉会館

    地域団体

    30.02.19

    母里福祉会館

    地域団体

    31.01.09

    稲美町天満公民館

    地域団体

    31.02.06

    加古公民館

    地域団体

    31.02.19

    稲美町天満公民館

    地域団体

    R1.02.12

    播磨中央公会堂

    高齢者大学

  4. 演目内容

    この物語は実際にあったことをコント劇の形にしたものです
    元教師の野島さんの生活の様子を通じて、
    頭を使わない生活習慣が老化廃用型認知症を引き起こすことを理解していただければと思います。

    <あらすじ>

    • <第1幕>(商店街)

      元教師の野島さん(63歳)が商店街で中学時代の親友にばったり出会うけれど、名前を思い出せません。

      はっぴーず団員

      野島さんが久しぶりに
      商店街で親友と出会う

    • <第2幕>(脳神経科 水野先生の診察室)

      野島さんの奥さんが夫の変化が心配で水野先生の所へ
      相談に行きます。

    • <第3幕> (野島さん宅の居間)

      野島さんの奥さんが、水野先生のアドバイスを何とか実行して
      もらおうと必死に説得するが聞き入れない。

      野島さんの奥さんが先生の指導を必死に頼む

    • <第3幕> (野島さん宅の居間)

      嫁にいった娘が訪ねてくるも誰かわからなくなった
      野島さんの奥さんが先生に相談に行く

      水野先生の教えをまったくしなかった野島さん、5年後の様子

▲このページの先頭に戻る